PAGE JUMP!! 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 会議参加みなさんのGuitar紹介ページ コメント入力フォーム
VZV02500@nifty.ne.jp KIKUCHIさん、さっそく'62 J-200見に行きました。(このためだけに札幌に行った)
すごい鳴っているというわけではないけど、ひじょうに魅力的な1本でした。やっぱり私はGIBSONが好きなんだと再確認してしまいました。う〜ん、ちょっとヤバいかも(何が?)
余談ですが、私が行ったときにはピックガードが外れてました。KIKUCHIさんの歌、ダウンロードして聞きました。LIVEに行ったときは弾き語り形式だったので何か新鮮でした。
最近とんとご無沙汰してますが、またLIVEにも行きたいです。
ようこそ!!
akasaka@kamome.or.jp 買いましたよ!! ついに!!
Gibson J-45(新品98年製)
KENICHIさんレスありがとうございます、ダダリオのライト張ってます!!
いいです音が大きい(今までがタカミネのせい??)
家の中で弾いたらこんなに音大きかったっけと思ったほどです
ブリッチのところに塗装割れみたいもがありまして、少し気になります。
お店(イシバシ渋谷)の店員さんは気にしなくても大丈夫といってるんですが。
ギブソンは古くなるといっぱい塗装割れができるとかいってました。
本当なのでしょうか。これ以上割れないように防ぐ方法とかないんですかねー。
どうも気になって。これからずっと大事にしていくギターだしね!!
塗装割れはやっぱり湿度とかの関係なのかなー?湿度計とかも必要ですよね。
初めて買ったオール単板ギターなんでうれしくて!
もう見てるだけでも満足できちゃうって感じですかね-!!
一生使っていきたいです!!
では
ken-kiku@ga2.so-net.ne.jp こんばんわ!
YOITAさん、やっぱり見てきましたか(笑)。 ピックガードは剥がれかかっていたんですが、リペアする為に剥がしていたんですね。 外観とてもきれいでしたでしょう? 試奏されたんですね、鳴っている J-200 ってなかなか無いんですね 実感。 今回は早まらないで下さいね(笑)。 でもあそこのマスターに言えば、いいSJ-200なんかも現地調達してくれますよ。 軽く100万は越えますけど。(泣) ダウンロードありがとうございます! 最近はバンドサウンドもあるんですよ。 是非お待ちしています!
あかさかさん あなたたは今日から "Gibson 仲間" です ! これから"Gibson 道" を極めていって下さい。(笑) 新品時からラッカー割れですか? オールドGibsonにしてもMartinにしてもラッカー割れは当然のように見られますけど、最近のものは塗装そのものの技術が向上していると思われるのですが、どうなんでしょう。 でも今までの Takamine のように思いっきり弾いてやるのがいいと思います。 演奏の後はばっちり磨いてやって下さいね!
VZV02500@nifty.ne.jp またまたYOITAです。
KIKUCHIさん、あのJ-200って本当に'62なんでしょうか?
シンコーのGIBSON GUITAR BOOKのパーツの変遷と解説のページで、J-200のところには詳しく書いてなかったんですが、J-45のところで「'65年にヘッド角度が17度から14度に変更になり、ネック幅がナロウ・ネックになっていく」という記述があり、たぶんJ-200もこれに準じていると思われるので、あのJ-200はネック角度とネック幅から考えると'65年以降と考えられるのですがどうでしょう?
まあ、そんなの些細なことですけどね、GIBSONだから(笑)あぁ、またJ-200が欲しくなってきた。<<病気!!
Welcome!!
はじめまして!
私は1954年製の、栃木工場産、オールドモデルであります。
CADの練習のつもりが、インターネットにはまってしまいました。
全53ページを一気に読破、皆さんの造詣の深さに驚愕、とても、僕の出る幕はないと思いましたが、教えてほしいことが。。。
YAMAHAの、中に赤いラベルにFG-350と表記してあるギターを、地方のとある質屋で見つけました。
背板は3枚でした。
確か、25000円だったと思うのですが、これは、買う価値ありですか?
どなたか、教えてください。
よろしく。。。
dkm77@sepia.ocn.ne.jp ご無沙汰しております。
6月25日のライブで、MINI FLEX "Model#136"を使った感想です。
菊池さんに教えて戴いた、MINI FLEX "Model#136"(菊池さんは"Model 135")を使ってライブをやってみました。
途中でセカンドマイクが入らなくなるという意外なアクシデントもありましたが、私のMINI FLEX "Model#136"は、忠実にK.YAIRIの少し堅めの音を出してくれました。前にも書きましたが、セッティングによってはハウる事もありますし、もちろん音量を上げすぎるとハウリますが、30人程度の箱でしたら十分だと思います。
ギターアンプに繋ぐよりは、PA直接の方がハウリも少なくて生音に近い音が出ると思います。それから、説明書をよく読んでなかったので、しばらく気付かなかったのですが、LOW(ローインピーダンス)に繋がないとダメなのですね。7月9日のライブでも、使ってみます。
ken-kiku@ga2.so-net.ne.jp こんばんわ、みなさん。
YOITA さん、今日また J-200 見てきましたけど、 65年以降の可能性大ですね(笑)。 サウンドホール内のラベルの感じも僕の J-200 以降の感じがするんですけど。
はじめまして、Kabaさん。 ちなみに僕は FG350 を45000円で買いました。 程度はどうなんでしょう? 安いですよ、絶対に。
お久しぶりです甲木さん、 MINI FLEX でLIVE うまく行ったみたいですね! 136モデルと135モデルは何が違うのでしょうか? 見て(聴いて)みたいなぁ。 7/9 のLIVE、頑張って下さい!
m5th@mwa.biglobe.ne.jp http://www2u.biglobe.ne.jp/~m5th/index.htm munpapa さん
私は、S&G再結成の日本公演をなんばの大阪球場で見ました。
コンサートツアーのキャップ今でも大切に持っています。(笑)
あの時は確か YAMAHA のPSモデルを使用していたと思います。
当時、チケットを手に入れるのが大変で・・・とにかくその場にいることで異常に興奮していたのを覚えています。
私もポール・サイモンは大好きなのですが・・・OM-42PS には手が出ないですね。(アバロンインレイはない方がいいと思う。)
とてもいいギターなだけに、少々悔しい思いをしているのは私だでしょうか?(GUILDのF30-RNT は欲しいギターの1本ですね。)古いカタログ・・東海製ブルーケースレプリカの1枚ものとキャッツ・アイそれとヘッドウェイやエビフォン・ジャパンは出てきました。
もう少し探してみます。(ヤマハは80年代からしかないようだ・・・)
好きなギターメーカー(MARTIN) 好きなギター(OOO28) ギター所有数5本 kikuchiさん、早速の、ご返事ありがとうございました!
kikuchiさんと、確かもうお一方が、FG-350をもっていらっしゃるのは、認識していたのですが、いきなり指名というのも何かと思い、先のような呼びかけになりました。失礼いたしました。そして本当にありがとうございました。 来月その店に行く予定です。 運良く残っていたら、もう買いです。 もしなくなっていたらM社 D-18を次のターゲットにしたいのですが'54年製ってあるものですか? 自分と同い年の物 欲しくなるんですね、これが。ちなみに私のギター歴は、高校時代に始まり、無名ガットギター、ジャンボ社ドレッドノート,Y社 CP-400,FG-200,FG-230,パール社ドレッドノート、マツオカ フラメンコ、とムチャクチャな道を歩んでまいりましたので、三年前に、一生ものをとM社D-28を求めに山野楽器に行き,帰りにはOOO28を抱えていました。と言うことで、私の残り少ない人生に必要なのは、素敵なドレッドノートと、余裕があれば、やさしい GIBSON(無知をお許しください)なのです。
また、アドバイス
よろしくお願い致します。長くなりました、失礼致します。
PAGE JUMP!! 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 会議参加みなさんのGuitar紹介ページ コメント入力フォーム