PAGE JUMP!!  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73

会議参加みなさんのGuitar紹介ページ  コメント入力フォーム


Welcome!!

NO.370(98.11/30) 相原信也さん 宮城県在住(音楽ジャンル:coustic blues) 

ギター所有数1本 好きなギターメーカー(gibson)  好きなギター(j-50 d-28)  

shaihara@kb3.so-net.ne.jp

私の周りに生ギターを弾く人がいないので、ギターに関する情報が少なくて困っています。勝手だとは思いますが、2、3質問させてください。

 現在所有しているj-50は97年製で新品で購入しました。学生時代から10年以上のブランクがありましたが、生ギターには仕事が忙しいから弾く時間がない等言っていられないほどの魅力を感じ、この1年ほどacoustic blues中心に勉強しています。

 最近弦について、どれがいいものか悩んでおり、martin社のcryogenicがなんとなく低音が響くような気がして、使っています。j-50のようなマホガニーのギターと相性のいいものがあれば紹介してください。もう1点は木材の事です。eric claptonのunpluggedで、彼はベースも指弾きのようですが、低音がとても鋭い音に聞こえます。  特にwalking baseでは、同じことを真似しても絞まった音にならないのは材質のせいなのでしょうか。マホガニーと、ローズウッドやハカランダでは低音の違いが大きいのでしょうか。指にタコを作れば違うのかと思いながら、サムピックをはずしたまま弾いています。

以上についてお答えいただければ幸いです。よろしくお願いします。


NO.371(98.12/1)  TANNさん  大阪府 在住 (Finger Picking Styl Guitar)

好きなギターメーカー(Tonewood Santacruz Martin)  好きなギター(Cresentmoon)

tann@wombat.or.jp

相原さん、こんばんは、初めまして。 大阪からTANNといいます。

クラプトンはあまりよく知らないので、詳しいことは言えませんがちょいと私見を・・・。

確かクラプトンはPre-warのOOO-42かなんかでしたよね。  ハカランダにアディロンダックで浅めのボディなんで、否が応でもなんか立ち上がりの鋭い、ガコーンというような音がでてきそうです。

でも、CDに録音されたあの音って、必ずエフェクトされてある程度はイコライジングされていると思いますので、CDで聞いた音がそのままギターから出てくるとは限りませんよ。一般的に、マホガニーのギターは一部をのぞいて、どちらかというと、暖かい、柔らかい低音が出てくるギターが多いのではないでしょうか。

もちろん弾き方にもよるんですが、低音をはっきりした音で鳴らしたいのならローズ系のギターの方が、ならしやすいんじゃないかなと思います。

でも、弾き方で有る程度は、それっぽい音は出せます。

爪を若干のばし気味にして、指の腹(肉の部分)で弦を引っかけてから爪に当たるような弾き方をすれば、アタックの鋭い低音が出せます。

サムピックを使ってもいいのかもしれません。

ただし、高音弦とのバランスが悪くなるかもしれません。ドレッドノートサイズのギターですから、低音の音は大きいですもんね。

弦についてですが、ふつうのブロンズ弦よりも、フォスファー・ブロンズの方が派手目な音がしますので、より望んでおられるような音に近づくのではないでしょうか?

ダダリオかGHSあたりのフォスファーブロンズか、GUILDのフォスファーブロンズでもいいのではないでしょうか?

マーキスのフォスファーはあまりあわないと思います。

とりあえず、そんなとこかな。


NO.372(98.12/1) 本人希望により削除


NO.373(98.12/1)  まつもとゆきひろさん  千葉県 在住 ジャンル(アコースティック ポップ)

好きなギターメーカー(Martin・Gibson・Taylor・Epiphone)  

matsumoto@soundhouse.co.jp

MINI FLEXですが、東京の石橋楽器に置いてあります。

いくつかのバリエーションがあるようです。

私の知る限りでは、池袋店とお茶の水の1484ギターズにありました。

くわしい品番や価格については今度見てこようと思いますが、お近くの方、あるいは直接問い合わせてみてはいかがでしょう?

http://www.ishibashi.co.jp/store/guitars/gtrshome.htm


NO.374(98.12/1)  前田 法利さん 大阪府 ジャンル:Bluegrass and Folk Song (Doc系)

m5th@mxy.meshnet.or.jp

http://www2u.biglobe.ne.jp/~m5th/index.htm

相原さんはじめまして!大阪から前田です。

M社のCryogenic は私の好きな弦の一つです。特にマホガニー系のギターとは相性かいいように思います。J-45・50については、標準仕様がフォスファーだったと記憶しています。勿論音は好みの問題もありますので勝手なことは言えませんが、断然ブロンズ(イェロー)系の方がマッチしているように私は思います。同じメーカーでフォスファーとブロンズ両方出している所があるので自分好みの音を探すのも手でしょう。(新しい弦の音が好きな人も有ればくたびれた音が好きな人もいますからね。)

ちなみに、私の弦についてのコメントは、私のホームページ 5th Street の こだわりの道具達 Strings でご覧下さい。(よろしければご意見等お待ちしてます。)

材質や音質については、TANNさんの説明があったのであまり書くこと無いのですが、ローズとマホガニーについては、音の性格は変わります。1本のギターでそれを補うことを考えると無理が生じると思います。

それにメーカーによっての音違いやサイズによる違い等・云々・・・などを含めていくと知らない間にギターが10〜20本位になってしまう(爆)ので気をつけましょう。(涙)


ようこそ!!

NO.375(98.12/2) 松木 理さん 愛媛県在住(音楽ジャンル:インスト) 

ギター所有数4本 好きなギターメーカー(マーチン)  好きなギター(D-45)  

matsuki@mbox.ozone.ne.jp

昔は弾き語りに憧れていた。

しかし、さだまさしの様な細い声が致命的!  何を歌ってもマイナーなイメージ!

今はギター1本でできる音楽を練習しています。

20年程前に憧れたマーチンD-45!

とても手の届くものではなかったので、1987に、ヤイリのDY-45を購入!

当時は、ハカランダ単板モデルで25万円! 今は、ハカランダは高い!

まあ、やっぱりマーチンがほしい!

ギブソンもちょっとほしい!

とにかく生音が好きです。

では…。


NO.376(98.12/2) 相原信也さん 宮城県在住(音楽ジャンル:coustic blues) 

好きなギターメーカー(gibson)  好きなギター(j-50 d-28)  

shaihara@kb3.so-net.ne.jp

kenichiさん、会議に参加させていただきありがとうございます。先日の質問に対して、解答をくれた皆さん、ありがとうございます。

大阪の前田さんのページも参考になりました。  皆さんの意見を参考にして、自分が好きな音を出しやすい弦を見つけていきたいと思います。

 TANNさんの御指摘の通り、高音域とのバランスは指弾きの方が取りやすかったので、しばらく使っていたサムピックをはずしていたら、思うようにいかず、質問したわけです。   実際やってみると親指の微妙な加減で音が変化するのが面白くもあり、難しいのですがとりあえず今のままやっていこうと思っています。

学生時代には買うなんて考えられなかったgibsonのギターを気合いを入れて買ったのですから大切に弾きたいと思っています。

弾く理由は、自分が好きだ、のそれだけで誰かに聞いてもらいたいというような目的はありませんが、また疑問が起これば質問したいと思いますのでよろしくお願いします。


NO.377(98.12/3) 北村 昌陽さん 東京都 在住

(音楽ジャンル: カントリーブルース/ラグタイム)

rags@postpet.so-net.or.jp

相原信也さん、こんにちは。

どうせ質問するのなら、

>実際やってみると親指の微妙な加減で音が変化

>するのが面白くもあり、難しいのですが

の、より具体的な中身を聞かせて欲しかったですね。

つまり、こんな細工をしたらあんな音になって、自分が欲しい音はどんな音で・・・・てな話であれば、「だったら僕はこうしてる」みたいな合いの手も入れやすいと思うんですよ。

僕がやってるラグタイムというジャンルの演奏はベース音の歯切れとノリが命ですから、それなりに色々工夫してはいますし、いろんな人のビデオも、それこそ穴が開くほど見て、親指の角度やら弾き方やらその他もろもろ試行錯誤しています。   その手の話なら乗るんだけどな・・・

ちなみに僕はJ-45(95年)を使ってますが、ベース音を引き締めるという観点では、巻弦がやや太いゲージを使う(ダダリオの85/15のミディアムライトなど)ことが多いです(このギターはショートスメールなので、ライトだと低音がややぼける気がする)。弾き方では、僕は、親指がトップとほぼ並行になるぐらい手首をブリッジに近づけて、親指の外側側面を弦に引っかけて弾いています。こうすると親指を立てるよりも鋭い音になります。ただしこれはもしかしたら僕の親指の爪の横幅が非常に広いからできるのかもしれません。

それともう一つ、これはちょっと裏ワザですが、金属製のブリッジピン(E-Z Pegというやつ)をつけています。ベース音が少し太くなる(音色はやや金属的になる)ようです。  まあこれをつけてる狙いは、音の太さを稼ぐことよりも、放っておくとすぐに抜けが悪くなるトップを強制的に振動させてやろう、という感じなのですが・・・(本当に意図したとおり効いてるかは不明)

あと、音色とは直接関係ないけど、リズムの歯切れという意味では、鳴らし終わったベース弦の消音も気にしています。つまり、次のベース音をはじくとほぼ同時に、さっき鳴らしたベース音の弦に親指のどこかを触れさせて消音します。もちろん曲調によってはなるべく音を伸ばしたほうがいいこともあります。

せっかくこのページに参加してきたのだから

>また疑問が起これば質問したいと思いますのでよろしくお願いします。

などという消極的スタンスではなく、自分が試したことや考えたことをシェアしてくれたほうが、結果的に情報も出てくると思いますけど。このサイトは「質問コーナー」ではないはずなので。


NO.378(98.12/3)  Sleepyさん 千葉県在住 ジャンル:Country Blues

sleepy@mb.infoweb.or.jp

所有ギター数が微妙に変化しております。( 泣笑 )

今日は、ギターの価格について質問したいと思います。

そもそも、ギターの原価率ってどのくらいなんでしょうか?

新品の場合、40%という話を聞いた事があります。  って事は、標準小売価格の20%OFFで販売しても50%の粗利が取れる訳ですよね?

中古の場合はどうなんだろう?

買取り価格を調べてみると、標準小売価格の25%前後が多いっすね。  で、半額で販売したとするとこれも粗利50%だ!

そうそう売れるもんでもないだろうし( 年間回転率はどのくらいだ? )、交叉主義比率を考えれば、まぁ商売としてはそんなもんなのかな?

要は、値引交渉はどこまで有効かという事が知りたいんです。( 笑 )

販売店の許容範囲ってどのくらいなんだろう?

当然、人気の高いギターは黙ってても売れる訳だから、割引率は低いだろうな。

どなたか詳しく御存知の方がいましたら、教えて下さい。


NO.379(98.12/4) 相原信也さん 宮城県在住(音楽ジャンル:coustic blues) 

好きなギターメーカー(gibson)  好きなギター(j-50 d-28)  

shaihara@kb3.so-net.ne.jp

北村さん、はじめまして。ベース音の鳴ら仕方について、参考になる意見ありがとうございます。  

shuffle walking base奏法は具体的には打田十起夫さんのacoustic country bluesやrobert johnsonの奏法解説のビデオで練習してきました。

サムピックをつけての解説ですが、いざ指でとなるとガツンとくる音が得られず、どうしようかというのが質問の主旨でした。この2、3日ですが、TANNさんのアドバイスなどを考えて、自分なりにやってみた事を書いてみます。

サムピックをつけているときにはミュウトは親指の付け根の腹の柔らかい部分で行っていました。指弾きでは親指の弦にあたる角度やミュウトする部分を全く変えるようにしました。指を反らせて、指の腹ではなく横の部分を爪と一緒にぶつけるとベースの2弦にバランスよく力が伝わり、サムピックとは違った強い音が出せるようになりました。当然ミュートする部分は親指の付け根の横の部分になりますがshuffleする感じを出しやすくなったような気がします。

これで高音側でメロディーを弾くときに違和感がありましたが、慣れれば大丈夫だと思います。  今はスタンブリングベースも指弾きで練習していますが、これも自分の好きな音に近付けるのに時間がかかりそうです。特にリズムをきちんと取るようにするため、足で拍を刻んだり、教則用のCDを聞きながら一定のスピードを守るような練習をしています。

参考にできるような事があればお願いします。


NO.380(98.12/4)  Sleepyさん 千葉県在住 ジャンル:Country Blues

sleepy@mb.infoweb.or.jp

突然、雪( 霙 )なんざ降ってくるんだから驚いちゃいますね。( 寒い訳だ )

北海道は凄いんだろうなぁ〜。  今月の10日〜12日、北海道に出張っす。( 深川に新店OPENするので )

北村さん、昨夜の事なんですが・・・。我が家に 『 蛙さんの豪華版 』がやってきました。 件の蛙さんとは別の可愛いヤツがひょっこりと・・・。( 笑 )

KOAの蛙さんは高すぎる事と、娘が店の入り口で怪我をした為に、妻が大反対をしまして・・・。ひどく落胆しておったのですが、帰宅途中に寄った山野楽器で、今月号のプレイヤーを立ち読みしている時に、『 ROCK INN 新宿店 』の広告が目に入りました。

『 Froggy Bottom 』¥ASK

駄目もとで電話してイロイロと聞いてみました。

ギター・マガジンの先々月号のクロサワ楽器の広告に記載されていたモノとの事。  自分とこの在庫以外に、他所の店の在庫まで自分とこの広告に掲載するとは・・・。恐ろるべしっ、クロサワっ!!( 意図不明 )   因みにクロサワに電話してみると、Limited( 最高グレード=最も高価 )とジャンボ以外は売り切れたとのこと。そりゃそ〜だ、他所の在庫だもんね。

即HOLDしまして、昨日行ってきました。  マホとローズの2本の在庫の内、マホは商談中とのこと。  着色していない為か、非常に明るい色のマホでした。( 45万 )  もう一方のローズですが、運命的な出逢いを感じちゃいました。( こればっかり )   いわく、僕が電話する前にHOLDされていたそうなんですが、ローンの審査が通らなかったそうです。  で、その人が諦めた直後に僕が電話したと・・・。  1ケ月早いのですが、35歳記念( しつこいですが、こればっかり )という事で。

え〜と、簡単に紹介しますと・・・。

モデル:H−Deluxってヤツです。

グランド・コンサート モデル( Franklinより、ひとまわり小さいかな )ヘッドはデカイっすね、確かにっ!( 蛙さんのインレイのせい )  ペグは標準がシャーラー・ゴールドだったと思うんですが、ウェヴァリーが付いてます。  トップがアディロンダック・スプルースで、サイド&バックがインディアン・ローズ。  ポジションマークとロゼッタがアバロン。それと、ヒールカップのアイボリーの部分に 『 蓮 』の絵が描いてあります。

で、肝心要のサウンドは・・・。

新品( 1998年製 )でありながら、非常に鳴ってます。  Franklinと比較すると、柔らかい感じです。( Franklinは土臭い )  RAGや軽快な感じの曲にはピッタリだなぁ〜。この後、どう変化していくのか楽しみです。

昨夜は久々に興奮して、しばらく蛙さんをいじってました。( FG以来だな )  娘も『 蛙さんのギター 』と、大変喜んでくれてます。

どうやら、僕の『 ギターを巡る冒険 』は最終章を迎えたようです。( 笑 ) 今年1年間で150万も使っちまいました。神の味噌汁も底をついたようです。

みなさんのギター購入熱が、今後一層高まり、首が回らなくならぬ事を祈りつつ・・。

今回はこのへんで、サヨナラ、サヨナラ、サヨナラっ!


PAGE JUMP!!  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73

会議参加みなさんのGuitar紹介ページ  コメント入力フォーム