PAGE JUMP!! 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 会議参加みなさんのGuitar紹介ページ コメント入力フォーム
rags@postpet.so-net.or.jp 那須さん、こんにちは。
いまRINGにあるLG-1ですね。一時期Holdがかかってたような気がしてたのですが、キャンセルになったのかな・・・
こいつは残念ながら、あまり弾かれることなく年月を経てしまったギターのようです。そのくせトップには派手にクラックが走ってます。一口で言うと、「鳴らさないまま乾いた」状態。あまりお薦めはできません。
しかも66年のLG-1はアジャスタブルブリッジ。僕はこれもあまり好きじゃないんですよ。せっかくの夢をこわしてしまったらごめんなさい。
では、最近RINGにあるものの中でお薦めは何かというと・・・
まずは、Collingsの12Fジョイントの2本がなかなかいいです。古いソモギは、ソモギの歴史を知るうえでは面白いけど、僕はいまいち好きじゃないな。でも、ソモギっぽく鳴ってはいます。ロイ・ノーブルは立派な音でした。でもこれも好き嫌いがわかれそう。マーチン好きには評価が低いかも。
で、断トツぶっちぎりで最高なのは、フロッギーボトムの2本。本当に凄いです、これは。半端じゃないです。
マホの方はもうHoldがかかってますが、ローズのジャンボ(J-185のサイズ)も、バランスよし、立ち上がりよし、サステインよし、音は太く強く、実はブルーグラスに最高じゃないかと思いました。
でもブルーグラスフェスにジャンボスタイルのギターなんか持っていったら殺されるかもしれないけど(笑)もちろん指で弾いてもいいです。
でも、僕がボジョアと入れ違いにgetしようとしてるのは、このローズのジャンボではないんだな(含み笑い)
ではでは。
Welcome!!
teddy-hyogo@geocities.co.jp http://www.geocities.co.jp/Broadway/7341/index.html お久しぶりです。ここには初めて投稿します。
マーティンやギブソンのヴィンテージも素晴らしいのですが、僕はヤマハのカスタムメイドが好きです。
世界で1本しかない、自分だけのギターというのが魅力です。
ヤマハのカスタムは高価ですが、レギュラーモデルに比べ音も抜群にいいですよ。
所有しているギターの中では『LL-TETSUYA MODEL』(1997)がもっとも愛着があります。
このギターは、細部にわたり、こだわってオーダーしました。
スペックは表板:えぞ松単板、側・裏板:ハカランダ単板(3ピース)です。
写真は当HPに掲載しています。
それでは、また・・・。
matsumoto@soundhouse.co.jp 9/26 東京地方弦価格調査報告
えー、この間はあいまいな記憶でいいかげんな情報を流してしまい、申し訳ありませんでした。 今回はちゃんと価格を見てきました。
お茶の水 1484ギターズ
DR ゼブラ 980円
DR フォスファー 850円
Martin ブロンズ 520円
Martin CRYOGENIC 650円
Martin マーキス 800円
SP 750円
VINCI MIDIUM のみ 2セット 680円
ダキストはありませんでした。
新宿ROCK INN本日新装開店でしたので、のぞいてきました。売り場も広くなって、品揃えも増えてました。
弦はVINCH のLightが入荷していました。680円でした。 あと、ダキスト BRONZE MASTER #730が 980円でした。買ってきました、後で張ってみます。EX Light、MIDIUMも同額でした。
ついでにYAMAHA FG-150をリペアにだしました。ネック調整とナット&ブリッジを交換しようと思っています。
rags@postpet.so-net.or.jp 前田さん、大阪の会場は30坪、ですか、それはでかいですね。
まあ人が一盃に入るわけではないでしょうから(笑)、生の指弾きでも聞こえないことはないと思いますが・・・
AJは今、とても音が抜けていくので、サウンドホールの真正面で聴いてもらえれば、多少離れても大丈夫だと思いますけどね。
Sleepyさん、東京オフ会に参加できることを祈っています。 フランクリンも拝んでみたいし(笑)。あ、チャキでもいいです。 娘さんは、楽器に興味を持ち始めているのですか?そうだとしたらとてもいい経験ができることでしょう。 カワセの弦は僕もときどき使います。安いのと、ライトゲージの場合 通常より細くて独特のペチペチという乾いた音が出るので、ひなびたラグタイムには向いてます。でもボリュームは出ないし、テンションも弱いからギターによっては全然鳴りません。うちのでいうと、一番乾いた音が出る Gospel(72〜3年)に最もよくはまります。スケールが短いJ-45では全然だめです。 DRとJ-45は相性いいですね。Everyもいけると思います(でもこの辺は高い!) もっと高いギルドも相性いいですが、昔のやつの方が好きだったな。
今日はお茶の水界隈を、妻とうろついていました。主な目的はキーボード用のペダルを買うことだったのですが、その後、妻を色々なだめながら、ギターショップもいくつかのぞいてみました。 イシバシのモスマンはちょっと期待したんだけど、外れ。 ここのLG-1とLG-3はまあまあ。 Dr.SoundのAJは悪くないけど、内心「勝った!」(爆) まあ、楽器屋にある弦を緩めた全然弾いてない新品と勝負しても意味ないけど。
今日は雨だったので、ボジョアに代わる新兵器をgetするのはまだお預け。あああ。
Welcome!!
hibridge@mxa.nkansai.ne.jp インターネット経験の浅い私にとっては、全国にこれほど沢山のアコースティック・ギター愛好者がいるのを知ったことは本当に驚きでした。アメリカの楽器業者の#1ターゲットが日本だということも実感できました。
さて、「アコギ」という言葉にいつまでたっても慣れない私は42歳のアマチュア・ギタリストです。中学2年の時に、確か文化祭だったと思いますが、同級生達がいわゆるフォークギターなるものを弾くのを見て、あこがれを持ったのが初めての出逢いでした。中3になって叔母からもらったガット・ギターを、まだ調弦も知らないのに、ボロンボロンと、見よう見まねで弾いていました。それから云十年。モーリス、ヤマハと渡り歩き、あこがれのマーチンを手に入れたのが大学3年の時。以来、マーチンの透き通るような、甘い音色に魅せられ、おきまりのコースを歩んだように思います。M−36(1979年製)、D−28(1971年製)、D−45Brazilian(1990年製)、OOO−28(1956年製)。フィンガー・ピッキングが主体の私にとってはOOO−28が一番合っています。音も枯れていて、とても気に入っています。ずっとマーチンファンで通してきていたのですが、3年前仕事でアメリカへ行き、とある楽器店でテイラーを弾いた時に「これだ」という確かな手応えを感じ、早速そのギター(他にもコリングス、サンタ・クルズ等試してみたのはもちろんですが)を買ってしまいました。当時円のレートが最高の時だったので、8万円くらいだったと記憶しています。テイラー412というモデルでした。音色も引き易さも自分にピッタリ、いろいろと変遷してきて、やっと巡り会えた気がしました。音量の点ではDタイプには及ばないけれど、他の点では申し分なく、ビンテージのように気を使わずに、気軽に弾けるので本当に愛用しています。
とりとめもないことを書いてきましたが、これからもこのページを楽しみに見せていただきます。
Welcome!!
somemura@mug.biglobe.ne.jp http://www2s.biglobe.ne.jp/~somemurahttp:~somemura はじめまして 染村 哲也と申します。よろしくお願いいたします。
前田さんに紹介していただきました。初めて参加させていただきます。
9月1日に、セクシーヒロさんが、マンドリンブラザーズのD−45についての質問をされていた事について、もしかしたら、前田さんのご回答でバルさんから情報を入手済みかとも思いますが、1991年のマンドリンブラザーズのカタログにスペックの記載がありましたので、ご参考になればと思い、投稿させていただきました。
基本的には1939年のレプリカで、アイボロイド・バインディング、ヒールキャップ、エンドピーススタイル45アバロン・ヘッドストック・インレイ(バーチカル・ロゴ)Vシェイプネック スクエアード・ヘッド・ストックトップを少し着色 フォワード・シフテッド・スキャロップド・Xブレイシング メイプル・ブリッジ・プレート べっこう模様ピックガード(塗装の下に接着) ロング・ブリッジ・サドル スノーフレーク・フィンガーボード・インレイ べっこうタイプペグヘッドオーバーレイ ゴールド・プレート・ミニ・シャラー・チューナー ネックブロックに真鍮製プレート(CF MARTIN EXCLUSIVE SERIES MADE FOR MANDOLIN BROS.LTD. CUSTOM No.−−−of91 Serial No. と記載)
カタログによると、ハカランダとインディアンローズ両方あり、ロングサドルとは記載されています。
ただ、写真を見ると、(小さくてよくわからないのですが)前田さんの指摘通り、サドルが短いように感じます。また、1991年のカタログですので、1984年の物とは別かもしれません。
m5th@mxy.meshnet.or.jp http://www2u.biglobe.ne.jp/~m5th/index.htm みなさんに報告です。やっとニオイいが変わってきました!なにが?と言うと95年製の D-45 カスタム この2・3日弾いていて感じたのですが 10〜20分ほど弾いているとインディアンローズ独特のニオイが漂いだしたのです。今までは、ほとんどしませんでした。音的にはこの数ヶ月(特に8月を越えた辺り)から大きな変化がありました。やっと全体的に抜け始めた証拠!残念ながらブラジリアンのよなあまぁ〜いニオイではないけれど・・・、 M社のインディアンローズ系に共通したニオイです。雨が続いてジメジメした中一寸うれしい事件でした。
竹内さん、テープの送料週明けに送らせていただきます。カスタムのヤマハホームページで見せていただきましたよ。自分の名前の付くギターいいですね〜。是非大阪オフ会に持ってきてください。できればライブのエントリーも宜しく!
高橋さんはじめまして。大阪の前田です。ギターラインナップとてもいいところをそつなく押さえていらっしゃいますね。M-36はいいでよ〜ね。事情ありで手放しましたがもう一度手に入れたい1本です。おまけに79年とは・・・個人的にグッときます。年代的にも2つ先輩なので歩んできた音楽環境はよく似ていたのではないのでしょうか?是非大阪オフ会ご参加ください。やはり OOO がみたいです。(勝手な奴ですいません。)
大阪オフ会のライブエントリーメンバーのページ作りました。現在5組、私の 5th Street のページライブページからどうぞ。
北さん、会場の大きさは初めの方が良かったのですが、時間の制約で広い方に移ったのです。できるだけ前に集まってみんなで楽しみましょう。
まつもとくんやっぱり東京は弦安いと思うよ。マーキスは私の買ってる値段の勝ち(爆)!でも他は結構安いね。
tann@wombat.or.jp こんばんは、お久しぶりです。
ここ大阪は最近雨ばかりです。そろそろ、本格的に晴れてもらわんと、困んねんけどなあ。
先日、やっとギター製作の第一弾で、TOPに力木を張り付ける為のジグをこさえました。90cm×60cmの板を使いましたので、部屋の中に置くとかなりかさばっちゃいます。 家族のものに、なにを作ってるのと聞かれたので、「ゆうくん(次男)がいたずらしたときに閉じこめる為のオリをつくってんねん。」と言ったら、本気にはしてなかったけど変な顔していました。 ちょっと、怖かったみたいでした。
とりあえず、ジグだけはつくったのですが、こう雨ばかりでは湿度が高すぎてちょっと怖いですね。 張り付けたのはいいけど、晴れた日にするめみたいにひん曲がってしまうのではないかと心配しています。 作業はまだまだ、延々と続いていきます。とりあえずは最初の第一歩です。
ところで、ついに新しいギターをGETしてしまいました。
例の O-21 '21です。 前にも古いO-28が入ってきていて、残念ながら流れていってしまったので、今回のはのがすまいと必死でした。
音はさすがです。これだけは、実際に弾いてみてもらわないと、やっぱりわかりませんが、私には、最高の音に聞こえます。
12フレットでネックは太いのですが、これがまた結構な三角の形状をしていて、意外にも弾きやすいのです。私の持っている、OO-21モドキと比べると、かなり弾きやすい形状をしています。
まだ、画像は用意してませんので、とりあえずご報告だけでも・・・・。
あっ、えっと、こないだあった、大阪でのイサトさん、ピーター・フィンガーさん・ジャック・ストッツェイムさんのコンサートのご報告を、前田さんのページのなかに、載せていただいています。 今回ついに、イサトさんは KEVIN RYANで、PLAYされていました。
あと、いろいろ書いていますのでご興味のあるかたは、ご訪問になってください。
では!また。 TANN でした。
nasut@alles.or.jp こんにちは、那須です。
北村さん、やはりチェック入れてましたか(笑)予想通り!!
LG−1'66 いまいちですか...んん、残念。おNEWなギターばかり所有している私にとって、次ぎにねらいのギターは、OLD!!そして、こぶりな奴。やはりマホかな。時間をかけてさがそうと思います。さて、北村さんの次ぎのギター、RINGさんのリストをくまなくチェックした結果、大体予想がつきました(含み笑い)。でも、ここで○○○ですよね!!とするどく当ててしまうと面白くないので、北村さんの発表を待つことにします。ぜひぜひ写真も見せて下さい。
TANNさん、O-21 '21購入されたんですね。んん、選ぶギター、渋いですね!!
このギターが売られている事は、誰にも言わずにちゃんと秘密にしておきました(笑)。 ゲージは何を張られているんですか?
東京オフ会、もうすぐですね!!すごい楽しみです。
PAGE JUMP!! 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 会議参加みなさんのGuitar紹介ページ コメント入力フォーム