PAGE JUMP!! 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 会議参加みなさんのGuitar紹介ページ コメント入力フォーム
sexyhiro@momo.so-net.or.jp 皆さ〜ん、ひさしぶりぃ!
書き込みを読むと、相変わらずのギター漬けの日々を送っていそうですね、なによりです(笑)半月ばかり仕事で遠くへ行って居りました。ギターを抱えてと言うわけにはいかなかったので、ちょっと退屈してしまいました。
書きたいことがいっぱいあるんだけど、何から書こうかなぁ・・・。
北村さん、もうすぐ東京オフ会ですね。残念ながらその前日に故郷の札幌に里帰りなんです。本当は札幌行きをやめてオフ会に参加したいのですが我が家の奥さんがジンギスカン、ビール、寿司、買い物その他諸々を楽しみにしているもので、なにぶんここで機嫌を損ねられると今後の僕のギターライフに多大なる影響を及ぼすと考えられますので、今回は参加を断念いたします・・・(涙)。
先日、四谷のRINGギターに初めて行ってまいりました。ROY NOBLEを見に行ったんです。雑誌なんかには『出てくる音はまさにMARTIN!』と書いてあったけど、僕にはなんだか武骨な音に感じられました。これからのギターなんですかね。 そうそう、フロッギーボトムは素晴らしい音でした。あれ新品ですよね? 北村さんはどれを入手するのでしょう?(笑)その他にあったのは・・・・。
前田さん、大阪オフ会も盛り上がって来たようですね。東京は行けないけど、せめて大阪は行けるようにスケジュール調整したいと思います。
染村さん、竹内さん、高橋さん、初めまして!東京都練馬区在住のセクシーヒロです。ギターへのこだわりに関してはまだまだ初心者同然です。これからもよろしくお願いいたします。あ、パソコンも初心者でした(笑)
TANNさん、おひさしぶり!そういえばギターキットを以前に買ったんでしたね、すっかり忘れてました(笑)何だか大変なことになっているようで、今世紀中の完成をお祈りしています(笑) O-21を手に入れられたのですね、おめでとうございます!21年製!?それはスゴイ!その頃日本は大正時代(笑)今度見せてください。
僕はというと・・・、'57 GIBSON J-45 を買った後、染村さんが教えてくださったD-45を入手、それに最近'71 D-45が我が家にやってきて・・・、もうさすがに金欠状態です。アコギは麻薬に近いものがあるなぁ。
そういうわけで染村さん、Mandolin.BrosのD-45の件、ご親切に有り難うございます。手元にあるけど忙しさのあまり、まだよく見てないというアコギファンの風上におけない野郎でございます。たしかにロングサドルではないです。今度お見せしましょうか?
那須さん、秘密にしておいただなんてTANNさんとはただならぬ関係だったのですね(笑)だいぶギターも増えたので僕も皆さんに紹介したいと思っているのですがコメントが書けないかも知れない。あ、パソコンも初心者なので画像についてもわからないんだった(笑)デジカメ買うのが手っ取り早いのかな?
matsumoto@soundhouse.co.jp アコギ会議室、メンバーも一段と増えてますます盛り上がってきましたですね。
竹内さんのHPは以前、見せていただいたことがあります。すごいっすね。YAMAHAのカスタム。 私も以前めちゃくちゃあこがれていました。ただ基本価格が高いので、なかなか手を出せずにいて、現在のように中古を含むMartin、Gibsonの魅力にとりつかれてしまいました。同じグレードの物が中古だと半額以下で手にはいりますからねえ・・・。まぁ、2、3本分ぐっとこらえてカスタムをオーダーすれば良いのでしょうけど。
それにニューミュージック世代の私にとって、テリー中本はカリスマでした。したがって、現在のYAMAHAのカスタムオーダーの魅力は半減しています(ただし、サウンドは特に悪くなったとは感じていません。あくまでステイタスの問題です。まあ、楽器にそんなもん必要ないといえばそれまでですが)。
でもYAMAHAファンには変わりありません。現在も所有ギターの半数がYAMAHAです。実は、おとといも1本買ってしまいました。YAMAHAのLEX-10BLです。トップはスプルース。サイドバックはマホガニー。オール単板です。現行モデルはLS-10になっています。どちらも組み立ては日本の工場ですが、現行のLSは材の削り出しのみ台湾工場でやっているらしいです。(定かではありません。知っている方、教えてください)
私が手に入れたのは、全身ブラック仕上げの物で、あのPAULSIMONモデルに似た(笑)やつです。YAMAHAのPAULSIMONモデルにはいくつかバリエーションがあって、同じ型でブラック仕上げでもバインディングやペグなどが違っていたりします。私が目指すものは後期のバインディングがほとんどなく(ドットポジションのみ$ただし1フレットまで)、ペグもブラックのもの。(既にパーツは揃えてあります)カスタムで造ったら70万はいくであろうギターを10分の1で造ってしまおうというコンタンです。
こんな邪道な私ですが、今後ともよろしくお願いします。
・・・・那須さん。’66年生まれなんですか?
私も’66年生まれで同い年のギターを密かに探しています。
ken-kiku@ga2.so-net.ne.jp みなさーん! こんばんわっ! そして、いらっしゃいませ!
たくさんの方がコメント下さって、盛り上がってまいりました! 更新ばしっとして行きますので、これからも沢山コメントして下さいね!
いやはや、僕と言えば、前回のLIVEのPAが今一決まらない音を出して、深く反省そして落ち込んでました、。生ギターの素晴らしい音を伝えるのを生きがいとしている僕としては、(笑) 悲しい限りです、、。 FM局でのプレイも、ここ数年の中でも最悪の歌になってしまって、(笑)。 あれは、放送事故ですよ、恥ずかしい、、。生放送は、つらいっすね。
シンガーの竹内さん、まつもとさん、僕はどうにも、何度LIVEの回数を重ねても、冷静さを失ってしまいます。 何かいい術を教えて下さい(笑)。
那須さん、つねちゃんLIVE出演2回目にして、ラジオ出演、けっこうなギャラのステージに立たたせましたよ(笑)。 最近いい音出すようになりましたよ彼、リペアしたDOVEも鳴り出してきましたし。
TOKYO ミーティング もうすぐですね! 残念ながら、今回昔のBANDのDRUMSの結婚式なんかも重なり、(そこでも演奏するのですが、) 参加出来なくて申し訳ございません!! 是非、楽しいそのOFF会の様子を写真等で伝えて頂けたらなぁ、って思います。OFF会のページも作りたいですしね! 主催してくれた北村さん、参加のみなさん是非無事に成功させて下さいね! 何せ、普通じゃないギターばかりですから(笑)。 ホントウに!!
tann@wombat.or.jp 那須さんこんばんは、ちゃんと秘密にしておいて頂いてたんですね。
おかげさまで、何とかGETできましたよ。(・笑)
O−21に張っている弦ですが、さすがに古いギターなもんで、マーキスのエクストラライトを張ってあります。
買ってから間がないんでまだ他の弦に張り替えてないだけなんですが、ここら辺が一番よさそうだなと思います。
エキストラ・ライトといっても、馬鹿にはできません。
絶対的な音量はかなわないと思うのですが、指で弾くかぎりでは、結構大きい音が出てきます。
これだけ出れば十分かなと思えるくらい、大きい(はっきりとしたというほうがいいかも)おとがでます。
よく乾いた、目の詰まったスプルースと柾目ハカランダの音はもうほんまにやめられまへんなあ〜。
ついつい、長く弾いてしまいます。曲になってなくっても、取りあえず鳴らしてるだけで、満足〜!ってな感じです。
こいつの音、一度聞いて(弾いて)頂きたいですね。
そいでは、また! TANNでした。
VZV02500@nifty.ne.jp みなさんお元気でしょうか。東京OFF会ももうすぐですね。
私の方は航空券も用意でき、準備は万全です。 日程としては、前日朝一の便で東京入りし、その日は楽器店(もしかすると新たな出会いが)、模型店、電気店巡りで、友人の家に泊まり、翌日はOFF会に出て最終便(17:10)で帰ります。
いやぁ、ほんとに楽しみです。HERITAGEひっさげていきます。
大阪OFF会もひょっとしたら行けるかも(可能性現在約20%) 大阪ってまだ行ったことがないので、行ってみたいとは思うんですが。(そういえば、関空だけは行ったことがあった)
最後に弦の話を。
ヤイリのエレアコの弦が切れたので、久々にヤマハのカスタムライトを張ってみました。非常にブライトな音でかなり響きます。だけど、高いです。1セット¥1300はつらい。
matsumoto@soundhouse.co.jp すみません、いきなり訂正です。前回の投稿で、私の新しいギターLEX-10BLと書きましたが、正しくはLEX-8BLでした。なにぶん仕事場でサボりながらメールを打っているもので資料もなくうろ覚えで書いているもので、ごめんなさいでした。
KENICHIさん
LIVEについてですが、私ものべ300回くらいLIVEやってきましたが、やはりなかなか納得がいく演奏というのはありませんね。理想の70%くらいの実力は出したいとは思うのですが、難しいものですね。
毎回、自分はもっと上手いはずなのに、と思う気持ち(後悔)はあるのに、じゃあベストの演奏したことがあるのか?と自問しても、この時が最高だった!と具体的に断言できません。
確かにお気に入りのTAKEはありますが、それがベストかというとそうとも言えないのです。…だんだんワケが解らなくなってきた。現段階で自分で納得していることは、「腕が上がれば耳も肥える」ということで、自分のレベルが上がれば、理想も上がっていくのであろう、そして多分永遠に追いつくことはないんだろう。と、もし追いついてしまったら、その時は音楽をやめる時なんだろうな。…なんかカッコイイ?!(笑)
とは言っても、「これはなかなかいいんじゃないの?!」という時はごくまれにあります。「真っ白になるくらい歌の世界に入り込んだ時」と対極に「冷静に自分がコントロールできている時」です。両極端な境地ですが、評判が良いのは、えてしてそういうときですね。
どちらを目指すべきか? "本番一発勝負!その場のノリで行く!#"完璧に演出を計算して本番に臨む# 前者は一見簡単そうですが常に自分を磨き続けなければなりません。後者はエンターティナーとして細かい気配りが必要です。
アコースティックPOPを目指す私としては、後者の方に重点を置いて来ましたが、前者の喜びも捨て難く(うーむ。やっぱりワケがわからん…) 実はこれを追求していくと、プロアマ論からアーティストとは何か?というような芸術論にまで発展してしまって、非常にインナーな世界に突入してしまいますのでこの辺でやめておきます。続きは、いつかゆっくりお酒でも呑みながら語り尽くせたら、と思います。(こんな話はお嫌いですか?)
なんかせっかく問い掛けてくださったのに、あまりいい答えでなくてすいません(笑)。
rags@postpet.so-net.or.jp TANNさん、ギターキット、ついに始まりましたか。
アマチュアが作る強みは、いくらでも時間をかけられることだと思いますからこつこつやって下さい。途中経過の写真なんかが出てくると面白いんですけど・・・
那須さん、次のギターの件はまだ秘密です。あまり大声で言わないように(爆)
とりあえず、今日はこんなところで。
tann@wombat.or.jp 先日、GETしました、Martin O-21 '21 です。Serial 15991番。
渋いと言われれば・・・・確かに・・・・渋い! 何ちゅーてもこいつは音です。ほかは、はっきり言ってボロボロです。 ボロボロといっても、ちゃんと修理されていますので、演奏性は問題なしです。 77年もたったような感じではありません。
ケースのほうも、オリジナルとは思えませんが、なかなかGOODでしょ。
ネック上の極小のダイヤモンドインレイが上品です。WOODバインディング、パフリング。
ヘリンボーン、ロゼット。 なぜか、JIG-ZAG バックではないんですけどね・・・・。
でもやっと、あこがれのPre-WAR Martin が入手できました。
大阪OFFには、持参しますので、見れます、弾けます、さわれます。
みなさま、大変お久しぶりでした。
しばらく見ないうちにこのページの盛り上がりと、OFFの盛り上がりにびっくりしてしまいました。
OFFは特にうらやましいよー!!
私の用に中小企業勤務、出張は道内なんてのは週末でもなかなか東京、大阪には・・・(7月に東京行ったばっかだし)
ところで私最近、左手薬指を怪我してしまって非常に欲求不満です。なかなか直んないんですよこれが!! 押さえるのも痛いのにスライドさせると悪化しまーす
みなさんは怪我に泣かされた事なんかあります?
sleepy@mb.infoweb.or.jp ども。
『 怪我 』に関しちゃ、チト五月蝿いですよ。( 笑 )
なんせ、Finger Pickerのクセに利き手の親指を負傷してますから。 かれこれ、10数年前に事故で親指の第一関節から上を落としちまったんす。
しばらくは、目をつぶって触ると損失した個所を触ってしまい、空を切ったもんです。 現在は、だいぶ慣れましたけど・・・。
『 サム・ピック 』は必需品ですね。 爪を越えて、関節の位置につけていると思って下さい。 ※ 因みに、素指でツマ弾くと確実に出血します。( 笑 )
これから、寒い季節になります。 朝なんざ、5分くらいお湯につけてないと動きませんよ。 昨年は、ボーリング中に一部がちぎれましたから・・・。
んな訳で、くれぐれも怪我には気をつけましょう。
北村さん、4日は行けそうにありません。 風邪が流行してまして、妻がダウン中です。 1歳8ケ月と2ケ月を預けて、ひとりで出かけたら・・・。残念です。
では
PAGE JUMP!! 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 会議参加みなさんのGuitar紹介ページ コメント入力フォーム