PAGE JUMP!!  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73

会議参加みなさんのGuitar紹介ページ  コメント入力フォーム


NO.241(98.8/27)  TANNさん  大阪府 在住 (Finger Picking Styl Guitar)

tann@wombat.or.jp

皆さんこんばんは、TANNです。

ソービー長谷川さん、どうも。表からは初めまして。

ある程度知ってくると、「自分の物くらい自分の手で。」みたいな、スケベ心が働いて、愛機をいじくりたくなるのはよくわかります。出来そうに思いますもんね。

確かに、失敗を繰り返して経験を積まないと、こうやれば、ああなる。というノウハウが身に付かないと思います。  しかし、やはりそんな自分たちよりも、優秀なリペアマンは、何倍も経験を積んでおられるのだろうと思います。

最善は、信頼のおけるリペアマンに最高の材料で、こちらの思惑どおりに仕上げてもらうのがBESTであろうと信じます。

長谷川さんは Santa Cruz の Costom物をお持ちだとかで、どんな物なのか非常に興味をそそられます。  14フレットモデルですよね。うちの、12フレットものとの音の出方の違いを確認したいですね。

北村さん、OFF会の仕切りご苦労様です。

私も大阪からの参加となりますので、新幹線となるとエントリーは1本が限界ですね。 車であれば数本持ってはいけますが・・・。   OFF会の企画ですが、持参するギターの希望みたいな物を聞いてもおもしろいかもしれません。   誰々のあのギターを弾いてみたいとか、誰々さんはやっぱり、あのギター持ってきてもらわなくっちゃとか・・・。  あと。思いでの一品・・・。 私はこれで、この世界に入りましたとか、抜けれませんとか・・・。   すぐれもの一本。このカポ最高よ・・。ギター磨くなら絶対これ!とか、こだわりの 1本!というやつをご紹介いただく。   おすすめのshop訪問ていうのも、いいかもね。

ところで、弦選びはギタリストにとって、避けては通れない難問?であろうかと思います。

私の場合、そのギターによってゲージは変えています。変えるといってもすべてライトゲージなんですが、若干メーカーによって、太さが違いますよね。

先日書いたカントリーゴールドは、私が使う中では一番細いゲージになります。購入するときに、Lowdenに当初張られている弦であるとの説明がありました。前述のとおり"Piano strings" desing の弦です。  低音弦側(巻弦)が心線でブリッジに当たりますので、ソリッドに音が伝わるような「気」がして、ちょっといいかなと思っています。 

ところが、この弦、Lowdenを扱っている、石橋楽器が扱っていたのですが、最近あまり売れ行きがよくないのか、大阪は在庫するのをやめてしまいました。新宿店も置いてなかった。

Lowden STDとうたうくらいなら、どこの店にも置いといてほしいものです。一応Lowden オーナーとして石橋楽器さんに強く抗議をしました。

弦に関しては、最近は安物志向に走っています。失敗もありますが・・・。  最近買ったDARCOの黄色のパッケージの安物弦、これはダメでした。なんか、ふにゃふにゃでボリュームがでない。  少々高いけど、フォスファータイプの弦がやっぱりいいなと思いました。   マーチンのマーキスはやっぱりいいですね。上質の音がします。昔2000円くらいしてたんだけど、最近は普通のマーチン弦よりちょっと高いくらいで、かなり値段が落ちてきました。   国産?(ブランド)の弦はどうですか?かなり安い物もあるみたいだけど・・。

ああ、OFF会楽しみになってきましたね。

from osaka TANNでした。


NO.242(98.8/27)  KENICHI KIKUCHI 北海道 ジャンル:Rock

ken-kiku@ga2.so-net.ne.jp

みなさんこんばんわ!  wawaさん、ソーピー長谷川さん、ようこそ!! いやはや、盛り上がってまいりましたね! つくづく、このPageを作って良かったなぁと思ってます。そして、一人で一方的に発信するのではなく、こう言うカタチで集いながら、全国各地にいる、筋金入りのアコギファンのみなさんの言葉で綴っていく素晴らしさ感じてます。 あらためて、ありがとうございます!!

いやぁ、さすがは北村さん、かけ声ありがとうございます。(笑)

OFF会、くぅ、、行けるかなぁ、、J-200あたり持って登場したいなぁ、、。 北村さんの言うとおり、9月は、めちゃくちゃHard なんです。 うーん、死ぬほど行きたいです。 まず、東京、大阪、近郊のみなさんの日程優先してください。 はっきりしないのに、僕が日程乱してもいけないので!  前田さん言ってくれたように、1回きりじゃないですもんね!

前田さん HomePage 立ち上げおめでとうございます!   リンクさせて下さいね! まだまだ日本に数少ないアコースティックギターのWEB PAGE お互い頑張りましょうね!


NO.243(98.8/28)  前田 法利さん 大阪府 ジャンル:Bluegrass and Folk Song (Doc系)

m5th@mxy.meshnet.or.jp

KIKUCHIさんいつもご苦労様です。HPを自由自在にあやつるのは40男にとっては至難の業?でも頑張って色んなページ作って行きます。KIKUCHIさんは、ライブ活動に忙しいみたいだけれど、オフ会はドンドンやりましょう!このページがきっかけでアコギ仲間が集まったり、ホームページ作りをしてしまったり(私です。)、人々の広がりが出来ていく事はとても素晴らしいことです。本当に有り難うございます。

 北村さん、東京オフ会の日程調整ご苦労様です。出来るだけ仕事の段取り繰ってみます。内容はTANNさんの意見結構イケてるかな・・・と思います。とにかく色々な情報交換も出来ればもっとGoodですね。それと私、弦については結構色々なものを試す方ですがギターの種類によってフォスファー系とブロンズ(イエロー)系に使い分けています。それはギターの性格や演奏するジャンルによって分けています。わざと弦を古くするのも必要な音出しのための手段ですよね。でも為替の関係で山野系楽器及び輸入弦が急激に値上がりしたことについては辛い部分です。特に弦は消耗品、だいだい1箱で買うので安くはしてもらうけれど・・・問屋さんにお願い、弦ではあまり儲けを取らないで!そうそう、北さんが大阪へ来たときは楽器や廻りしましょう!たのしみ!

 ソーピー長谷川さん 初めまして!大阪から前田です。ナットを触っちゃったんですか?Santa Cruz は、とてもシビアーに作られているメーカーの一つですよね。ナットの溝打ちはバランスの取りにくいとても経験のいる仕事ですし、やはり溝打ちを行うには最低限ナットファイで仕事をする事をお勧めします。少し大きな楽器店であれば手に入ります。私自身、高校生の頃からギターを触り倒して(壊しまくり?)現在に至っておりますが、ある程度の材料(道具)が揃っていても、ナットの溝打ちは経験と勘がものを言う所です。(ちなみに52年D-28は自分で象牙を削って造ったナットを使用しています。自分なりに満足しています。形はいびつだけど・・・)今の Gibson について言えばナットの溝打ちはとても高い位置に設定してあります。山野45は購入時にリペアマンに削ってもらいましたが、満足行かず後で自分でやりました。 Martin も以前と比べると少し高く設定してありますが Gibson ほどではありませんね。でも、どうしようもないときは素直にリペアに出すのが得策だと思います。溝打ちの練習は安いギターやナットブランクを使いましょう!頑張ってくだい。


NO.244(98.8/28)  ソーピー長谷川さん  埼玉県在住 ジャンル(アイリッシュ系の静かな曲)

d10008@esq.dentsu.co.jp

皆さん、こんにちは!ソーピー長谷川です。

KIKUCHIさん、歓迎していただいて、どうもありがとうございます!

TANNさん、リペアへのアドバイスありがとうございます!  リペア経験が無いので、今度詳しく教えてください。

 今日は、私のフラットピックへの試行錯誤の件。ご報告します。  同じ弦でも、使うピックによってぜんぜん音の質が違う事に注目して、あらゆるピックを試して私がたどり着いた結論はベッコウの三角ピック(おむすび型より、やや小ぶり)を薄く尖らせるように削った物です。

これが実に鋭角的な良い音が出るのです。しかもペナペナ音もせずしっかりクッキリと弦をヒットし、煌めく様な音が出るよ〜な気がするのです。  音の好みは様々だと思いますが、私の実験結果のひとつとしての報告です。

ピックにこだわって自分の求めている音を探るのもひとつのあり方かな?と思いました。

また、サムピックもベッコウ物を削って使用しています。  市販の物は先がチョイと長いので、爪切りで少し切り、やや尖らせるように磨き、さらに少しだけ薄く仕上げてみました。

これで、とても自然にグッドヒッティングポイントに命中するサムピックが出来ました。音の方も「ガゴ〜ンン!」というクッキリした音が出るよ〜な気がします。

こんな事ばかりしていて、実際の腕の方は「とほほ〜っ」なソーピーですがまだまだ、飽くなきグッドサウンドを求めての試行錯誤は続きます! 

次回は Santa Cruz の Costom 父Bとの出逢いをご報告いたします。


NO.245(98.8/29) 北村 昌陽さん 東京都 在住 (音楽ジャンル: カントリーブルース/ラグタイム)

rags@postpet.so-net.or.jp

今日は仕事そっちのけで、会場を見繕ってました。会社の電話使って(笑)

でも、商用スペースだとけっこう高いっすね〜〜、やはり公共の施設にするのがよさそうです。

東京駅や銀座の周辺だと場所代が跳びはねてしまうので、ここはひとつ 神田お茶の水界隈(つまり、楽器店街の直近!)で探そうと思っています(職場が千代田区内だから、この辺の区民会館が利用できるのです)。   請う御期待!

持ってくる楽器のリクエストを出すのは確かにおもしろいアイデアですね。ただ、 毎日触ってる本人にしかわからないコンディションの動きもあるでしょうから(つまり「今はこいつが一番鳴ってる!」というのは本人にしかわからない)  最終的には本人が決めることとして、周りは勝手に「あの人のあれが弾きたい!」 と声を挙げればいいでしょう。

 僕もいろんな弦を試すほうですが、いろいろ入れ替えていくうちに「前の前の前に使ったあの弦と今の弦ではどう違う?」とか、どんどん混迷化してきてしまったので、一度原点に戻そうと思っているのです。

古くなった弦はきんきんした上の方の倍音が少なく、ガツッ、ゴツッ、というぶっといアタック感を出しやすいので、カントリーブルース系の演奏にはこの方がいいと思っています。この種の音楽ではどうせサステインもそう必要ないし。

もっといえばチューニングもずれ気味の方が味があるかもしれません(Rev.Gary Davisのアルバムから、彼の雰囲気を出すためのちょっとずれたチューニングを研究したことがあります・・笑)  まあでも、弦を換えない一番大きな理由は、ものぐさだからです、もちろん(爆)。元々はギルドの弦が好きだったんですが、最近のはなんだかばさついてるような気がしてあまり使ってません。それに高いし。手ごろな値段で安定しているという点では、やはりダダリオが一番使いやすいと思っています。


NO.246(98.8/29)  セクシーヒロさん 東京都 ジャンル:(ジャパニーズ'70フォーク)

sexyhiro@momo.so-net.or.jp

どうも!最近「はじけてる」ひろです。

ソーピー長谷川さん、wawaさんようこそです。

>北村さん

会場探しありがとうございます。僕に心当たりでもあればいいのですが、あいにくそういうことには疎いもので。御茶ノ水界隈のイベントスペースですか、僕の会社もそこなら近いので、手の空いた時間に探してみますね。

ギターのリクエストをするというのには賛成です。どれか一本となると結構みんな悩みますよね。まあ、体力があれば別に一本に限定しなくても良いのですが、遠方から来る方はやっぱり大変です。特にどれにしようか決めかねている僕なんかにはリクエストは助かります。ということは、あらためて皆さんの持っているギター一覧表みたいなのがあれば便利ですね。


NO.247(98.8/30)  TANNさん  大阪府 在住 (Finger Picking Styl Guitar)

tann@wombat.or.jp

こんばんは、TANNです。

KENICHIさん、LIVE お疲れさまです。今回はDOVE君の登場はあったのでしょうか?

ところで、いまいそう君が大阪、高島屋前の路上でうたうよ。というので、見に行ってきました。  彼のS・YAIRIはどこまでもさわやかな、カラッカラの音がしていました。

初めてでした、S・YAIRIにさわるのは・・・。

さわらせてもらいましたが、おっと弦高低いね。じゃらーん。あれ?これOLDのD-28、35に近いか・・・。 そんな感じがしました。よく引き込んでありますね。  サウンドホールから中を覗くと、おっ!サイドにテーピング?おお!こいつハカランダの単板じゃないか!  なるほどね。そんな感じだ!

でも、彼の声に大きさにはかないません。ギターの音の方が負けてるぜ。ミディアムゲージを張ろうよ。このギターには、きっとあうよ。   彼、9月5日に桑名で路上LIVEをやり、MTRに録音しCD化するそうです。  ちょいと、桑名までは行けんけど、がんばってちょーよ!(ちょっと名古屋弁?)

 ところで、OFF会の話ですが、極力行く方向で調整したいと思っていますが、私の手持ちで、みなさん何かリクエストありますか?もしあれば、そいつの弦張り替えて、引き込んで置こうと思いますが・・・。


NO.248(98.8/30)  wawaさん  千葉県在住 ジャンル(なんでも)

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/5999/

reading@geocities.co.jp

こんにちわ。みなさん。

熱烈歓迎ありがとうございます。

いやーみなさんすごいこだわりようですね。ちょっとビビリます。ピックから、弦とか。ボクは、基本的にお金がないので弦は、「切れたら換える(全部)」という人間です。結構しますからね。ちなみに最近は、ライトゲージが多いかな?昔は、ミディアムでしたが、切れなけりゃ3ヶ月とか張りっぱなしですから(^^;)ので、錆びて来た時、フィンガーで弾くと、ちょっとイヤな感じしますよね。ピックは、極力安いヤツです。それより、弾いて楽しむことにが好きです。昔は、いろんな音が欲しくて、テレカをピック代わりにとか、普通の紙とか、下敷きとか、試しましたけど、最近はやりませんねぇ。最近は、指弾きが多いです。指でも結構、音変わりますよね!?気楽でいいです(^^)オフ会ですか。いいですね。こんな新人でもいいですかね?


NO.249(98.9/1)  ソーピー長谷川さん  埼玉県在住 ジャンル(アイリッシュ系の静かな曲)

d10008@esq.dentsu.co.jp

皆さん、こんにちは!ソーピー長谷川です。

大阪の前田さん、初めまして!ナットの件では貴重な御意見をどうもありがとうございました。

「凄いなぁ〜」と何度も読み直してしまいました。 結論としては、これ以上自分で Santa cruz のナットを触るのは、止めておこうと判断しました。東京オフ会の時、持参してみなさんに弾いていただき、「これではNG」となったら素直にリペアの出そうと思います。

その時に、皆さんのリペア経験の話とか聞けたらいいな、と思っています。

宜しくお願いいたします。

実は私、この会議室の前田さんの書き込みに触発されて、マッキニーのカポを探してやっと最近入手したんです。(トニーライスモデルとロープロファイル型があったのでサンタに合うロープロファイル型を購入)

「メチャいい!」ですが、分不相応だったと財布を見てやや反省でもあります。

セクシーヒロさん、WaWaさん、北村さん、初めまして!

東京オフ会で、お会いできる事を楽しみにしております。

職人技に走ってばかりの私(反省)ですが、宜しくお願いしま〜す。

Santa Cruz の Costom 物との出逢いは、次回ご報告いたします。


PAGE JUMP!!  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73

会議参加みなさんのGuitar紹介ページ  コメント入力フォーム